(カテゴリー内:32点)
5代目最終モデルと6代目初期モデルがこのホイールを装着していたと思います。サンドブラストでサビ汚れを落としアルミの地が出ているところはサビを専用機械で磨き上げています。塗装部分はガンメタで塗装し最終的にすべてにクリアーコーティングしてあります。
機械及び手作業による切削、磨きですので良く見ると新品時よりも角がとれています。再生品ですのでその辺はご理解願います。
お持ちの各種ホイールを磨くこともできます。詳しくはお問合せ下さい。
クラウン 100.105.106他 M型 EFIエンジン用待望のフューエルポンプキット完成
キット内容トヨタ純正フューエルポンプフューエルフィルターフィルターバンド 1個燃料ホース12mm燃料ホース8mmホースジョイント 2個ホースバンド 10個
商品番号342に変更となりました
クラウン ms50~60、70、80、90、100、105、106、 等
少しの加工で110.112にも取り付け出来ます。
角度自由 リアパイプ ステンレスsus304 径50.8mm 厚み1.5t
溶接取り付けタイプで長めにしてありますのでカットしてご利用下さい。
クラウン用でセッティングしましたが他車にも応用が利くと思います。
特注にて大手工場にて製作して頂きました
数に限りはございます
SUS304ステンレスマフラーパイプ&リアタイコセット
クラウン1967の3代目MS50から1979の5代目MS106までの車両に取り付け可能です。
クラウンで一番さびやすい部分のみのセットとしました。
パイプは各車種対応出来る様長めにしてありますのでジョイント部カットして溶接して下さい。
パイプセンターオフセットですのでボディーサイドから目立たなく奇麗に取り付け出来ます
溶接タイプですのでステーは現在付いている物等で取り付けて下さい。
溶接は自動車屋さんによくある半自動タイプの物でも大丈夫です。
使用可能な物はそのまま使いましょう。
触媒無しタイプはテールか斜めにカットしてありますので同じように製作しています。
触媒付車はその上からディフューサーを取り付けてください。
特注にて数セット製作してもらいましたので数に限りがあります。
クラウンMS51、70系、100系 クラウンシールドビームをバルブ交換タイプに加工致します
ミニプロジェクターLED対応
クラウンMS50から106まで対応のステンレスSUS304リアマフラータイコ
パイプセンターオフセットですのでボディーサイドから目立たなく取り付け出来ます
現在ホーシング上部のパイプがしっかりしていればタイコのみの交換で大丈夫です
5代目クラウン用 他調査中
クラウンインジェクションモデル用(’74~’79~’82)
110系まで取り付け可能です長期乗らなかった車は燃料タンクが錆びています。そしてフィルターを詰まらせてしまいます。
しかし純正のフィルターはすでに廃盤で入手できたとしてもタンク内を洗浄コーティングしないかぎりサビがフィルターに集中し車が動かなくなります。
そこで透明のフィルターを取り付ければ見ただけでサビの状況が分かります。
11.5mmホース8mm ホース 12から8mmへ変換アダプター 2個ホースバンド 8個透明燃料フィルター 1フィルターステンバンド 1
左アッパーボールジョイント UP LH
右アッパーボールジョイント UP RH
取り付け部分を確認して下さい。当時の車の様にスプリングを巻き強化しました。車高及びタイヤサイズ選択バリエーションが増えましたので干渉防止にも役立ちます。