(全商品:408点)
ハヤシ10インチホイールセンターキャップ用に作成したアルミ調のポッティング加工の騎士ステッカーです。
クリアー樹脂で盛ってあり純正のようです。
直径51mmですので他のセンターキャップにも使用できると思います。
4枚セットでの販売です
クラウン ms50~60、70、80、90、100、105、106、 等
少しの加工で110.112にも取り付け出来ます。
角度自由 リアパイプ ステンレスsus304 径50.8mm 厚み1.5t
溶接取り付けタイプで長めにしてありますのでカットしてご利用下さい。
クラウン用でセッティングしましたが他車にも応用が利くと思います。
特注にて大手工場にて製作して頂きました
数に限りはございます
クラウンMS50から106まで対応のステンレスSUS304リアマフラータイコ
パイプセンターオフセットですのでボディーサイドから目立たなく取り付け出来ます
溶接タイプですのでステーは現在付いている物等で取り付けて下さい。
溶接は自動車屋さんによくある半自動タイプの物でも大丈夫です。
現在ホーシング上部のパイプがしっかりしていればタイコのみの交換で大丈夫です
使用可能な物はそのまま使いましょう。
触媒無しタイプはテールか斜めにカットしてありますので同じように製作しています。
触媒付車はその上からディフューサーを取り付けてください。
SUS304ステンレスマフラーパイプ&リアタイコセット
クラウン1967の3代目MS50から1979の5代目MS106までの車両に取り付け可能です。
特注にて数セット製作してもらいましたので数に限りがあります。
タンデムシリンダー用 社外ブレーキマスターOHキット
シリンダーがしっかりしていればOHキットでも修理は可能です。
1タンク2タンクタイプとメーカー違いどちらも使用は可能と思われますが
良く比較し自己責任で取り換え願います。
また少しでもシリンダー内部に傷、錆等あるようでしたら
商品番号303 ASSYでの交換をお勧めします。
こちらも廃盤になる可能性があります。
社外で心配な方は商品番号20番の純正をお求めください。
ご要望の多かった初期モデルのフェンダーミラー
当時はミラーカバーが鏡面磨きでとても奇麗でした。
しかしその後コストダウンでザラメのつやの無いタイプに変更になりました
手作業で鏡面まで磨こうとすると脱着分解磨きで
丸1日で左右できるかどうかです。
そこで当社では専用治具を製作し純正新品を分解後機械で磨き上げます。
またミラーを送っていただければ磨きだけでも行いますのでお問合せ下さい。
価格は1個 6,800円+税です。(あまり古い物は分解時壊れます)
セルボ、フロンテ、クーペ用
ステンレスセンターキャップボルト
ボルト4本
樹脂ワッシャー4枚
純正センターキャップ、ホイールキャップに合います
アングルホース 2本
ストレート1本ホースバンド 4個
アルミ製作異形ジョイントパイプ 1個アルミ製作ストレートジョイント 1個ジョイント専用バンド 2個ジョイントは多くなりましたが純正の取り回しに近付けました。
見た目を気にしなければ旧タイプでも大丈夫です。
アングルホース 3本
ストレート2本ホースバンド 8個
アルミ製作異形ジョイントパイプ 1個アルミ製作ストレートジョイント 4個ジョイント専用バンド 2個ジョイントは多くなりましたが純正の取り回しに近付けました。
待望のキャブレター燃調キットが出来上がりました。
信頼のキースター製
現車にて装着テスト快調
エアスクリュー横向きキャブ口径22mmタイプ他。
1セットでキャブ3基分です。
通常のOHキットに加え105から145番までの6種のメインジェットx3基分
パイロットジェット21から25番までの3種 x3基分
さらにスペシャルパッケージとしてセッティング時安心して分解できるようフロートパッキンを3枚追加
ご自信でセッティングできる方にはたまらない一品です。
キャブレターには現在確認で3種類あります。大きな違いはエアスクリューとニードルジェットそしてメインジェットの番数です。
こちらはエアスクリューにはOリングが付くタイプです。
確認して頂きふさわしい方をお選び頂き合う物だけご利用下さい。
商品番号330 パッキンのみ3枚1セットにての販売も出来ます。(2,970円)
K&Nエアクリーナー専用変換キット
商品番号334:K&Nエアクリーナー取り付け時に必要です。
職人が旋盤で1個づつ削り出して製作しています。
クリーナーBOXのカバーを取り外しセンターのピンに透明のチューブを取り付けます
そのまま交換するだけ。
純正より脱着が楽になります
前期型にショートのクリーナーを入れる場合NO333のスプリングの付いたアダプターになります。
クリーナーboxの内部の洗浄はお忘れなく
K&N エアークリーナー 全長175mm
別売り商品番号335:アダプターキットを使用しないと取り付け出来ません
洗浄で繰り返し使用できます。
洗浄後はオイルをしみこませます。
専用メンテナンスキットもあります
前期用ロングタイプ(長さ220mm)が付いている場合
後期用ショートタイプ(175mm)に変換する必要があります。
前期用エアクリーナー変換キットついに完成 アルミビレットパーツ
前期モデルの長いフィルター装着車に後期用ショートのフィルターを
取り付けるキットです。
当社取扱いのエアーフィルターが取り付け出来ます (332.334)
クリーナーBOXのカバーを取り外しセンターの当たりゴムを取り外し
アダプターを固定します。
ショートタイプが最もフィッティングが良いので今後ショートタイプに統一していく予定です。
一度このアダプターを取り付ければあとはショートクリーナーのみの供給が可能ですので安心です。
待望のエアークリーナーついに登場!!
一般用エコタイプが見つかりました。
他車用を合わせます。
別売りの商品番号389:エアクリーナー後期NEW取り付けkitが必要
高さ150mm 直径120mm
このボルトが錆びている物がほとんどです。対策でクロームメッキ処理してあります。ついている物がまともに外れても必ず新品に交換しましょう。他のボルトは使用しないで下さい、錆びて固着します。
サーモスタッド交換時に共に交換して下さい。
サーモスタッドボルト3本
サーモスタッドブラケットボルト2本
キャブレターフロートパッキンのみ 3枚セット
数年動いていなかったエンジンは必ずキャブレターをOHして下さい。
キャブが詰まっていて焼きつきを起こす事例が出ています。
キャブOHキットのパッキンのみ単品販売致します。
このパッキンは手作りしようとしてもなかなかできる物ではありません。